外食その他

外食その他

スナックサンド

フジパンのスナックサンドの紹介です。クラッシュアーモンドです。ピーナッツではなく、アーモンドです。風味はピーナッツバターのようですが、つぶつぶのアーモンドがアクセントです。香ばしくて美味しいです。
外食その他

ブアツく生きよう3

ブアツく生きよう第3弾の紹介です。実は第3弾は1月29日から始まっていましたが、なかなか買う機会がありませんでした。今回ようやくお店に行ったところ、何と、お目当てのぜんアツ!ダブチは売り切れとのことでした。ですが気を取り直し注文したのは、ア...
外食その他

ランチパック3

今回はランチパックの紹介です。ピーナッツです。ランチパックの中で一番人気だとか。一番人気の証か、ピーナッツの焼印が入っています。ご覧の通り、中身はピーナッツクリームがぎっしり入っています。人気があるのも頷けますね。
外食その他

節分👹

今日は2月3日です。2月3日は節分です。節分といえば、豆まきです。今年は、お面付きの豆を購入しました。開封しました。紙製ですが、升に入れて豆まきを行いました。この後は歳の数だけいただきました。歳をとるごとに、食べすぎではないかと心配になりま...
外食その他

ランチパック2

ランチパック紹介の連投です。第2回目も名古屋鉄道(名鉄)とのコラボ商品です。前回は、名古屋めしのみそかつ風でしたが、今回も名古屋らしく、サンドロールパンでは定番の、小倉&マーガリンです。中身はこの通りです。前回同様、これも期間限定ですが、こ...
外食その他

ランチパック

新シリーズとなるか、ランチパックの紹介です。第1回目は、名古屋鉄道(名鉄)とのコラボ商品、みそかつ風です。中身はこの通りです。紹介が遅れましたが、残念ながらこれは期間限定で、1月の商品です。後日、2月の商品も紹介したいと思います。
外食その他

柿安ダイニング

今回はデパ地下で惣菜を買いました。わかめひじき明太パスタサラダはわかめとひじきと明太子のパスタです。オニオンドレッシングでいただきました。牡蠣ごほうマヨ続いては、牡蠣とごぼうです。マヨネーズソースの味が効いていますが、牡蠣の味は消えていませ...
外食その他

峠の釜めし

名物駅弁の登場です。峠の釜めし(税込¥1,100)言わずと知れた、おぎのやの峠の釜めしです。恐らく今も、北海道森駅のいかめしと並び人気駅弁の上位でしょう。これは、スーパーの駅弁大会で購入しました。横川ではなく、長野県の諏訪店があるようです。...
外食その他

タイ料理

タイ料理へ行った時の注文内容です。まずは、レオビールで乾杯です。お通しです。手羽先がカラッと揚がっています。辛くはありませんでした。こちらはヤムクンアボカドです。パクチーの香りが良く効いており、タレが大変辛かったです。続いて生春巻きです。他...
外食その他

ブアツく生きよう

マクドナルドのキャンペーン紹介です。ブアツく生きようと題したキャンペーンの第1弾は、厚切りのチーズが入ったこの2つです。アツ!チーダブチ(¥390)さっそく食べます。確かに分厚いチーズです。肉の味がよく分かる、さっぱり風味です。続いては、ア...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました