ランチ

ランチ

社食38🍱

久々に社食を連投します。今回はおかずが1品です。和風ハンバーグです。社食とはいえ、ボリュームと肉感がたっぷりです。たいへん美味しくいただきました。
ランチ

社食37🍱

今回はご当地社食です。鶏ザンギ丼(¥450)北海道名物の鶏ザンギ丼です。ザンギとは北海道で唐揚げのことだそうです。カリッと揚がった唐揚げと醤油ベースのタレが良くあいおいしかったです。
節約

節約ランチ3

今回はまた節約です。ヤマザキのルヴァンレーズンバターロールです。こちらもフジパン同様に、マーガリンが入っており、そのままでも美味しくいただけます。ただし、食感はフジパンとは全く異なりますので、みなさん是非食べ比べてはいかがでしょうか。
ランチ

社食36🍱

今回は社食を紹介します。混ぜご飯セット(¥500)11月24日は和食の日だったそうで、それにちなんだメニューです。木の子と鶏そぼろの混ぜご飯です。緑の菜は春菊、白くて細いものは切り干し大根?、白くて四角いものは山芋です。豆腐としめじのお吸い...
ランチ

社食35🍱

今回はおかず1品です。チキンステーキ和風ソース(¥363)大きなチキンを目の前にし、ボリュームに惹かれました。さっぱりしていますが、淡白ではなく、とてもおいしかったです。
節約

節約ランチ2

ブラックフライデーで散財したので、ランチは節約です。今回購入したのはフジパン ネオバターロール前回は黒糖ロールでしたが、今回はネオバターロールです。次回は、レーズンバターロールにしようかな。
ランチ

社食34🍱

お待ちかねの社食紹介です。ほうとう風うどんほうとう風うどんだそうです。なぜ「風」なのかはよくわかりません。さっそく食べてみます。うどんなので、麺にコシがあるのが「風」の理由でしょうか?味はというと、白味噌でしたが、味噌煮込みうどんの様な感じ...
節約

節約ランチ

先日考案した、節約ランチを実践しました。今回購入したのは、フジパン ネオ黒糖ロールフジパンのネオ黒糖ロールです。ランチとして、6個入を1袋会社へ持参しました。何個食べたかって?もちろん6個全部食べました。焼かなくても、何も付けなくても、マー...
ランチ

日間賀島🏝にて

先日、日間賀島へ行って遊んできました。遊びも大事ですが、やっぱりグルメです。穴子丼(¥1,100)様々なメニューのなかで、私は穴子丼を選択しました。穴子がたっぷり入っています。ミックスフライ定食(¥1,250)相方はミックスフライ定食を注文...
ランチ

社食33🍱

今日はおかずが1品です。ヒレかつです。この1口タイプが私は好きです。ロースかつならば、わらじタイプで味噌カツが好きですが、ヒレかつならば1口タイプが好きです。なぜ好きか?それは、ヒレかつが一番、衣の味が味わえると思うからです。ですから、私は...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました