スィーツ プッチンプリン グリコの新商品を紹介します。植物生まれのプッチンプリンやさしい甘さです。3月16日に発売されたようです。従来品と比較します。従来品のほうが、オレンジ色が目立ちます。蓋を開けてみました。左が新商品です。画像では分かりづらいですが、若干新商品の... 2020.05.07 スィーツ
スィーツ かしわ餅 5月5日はこどもの日です。スーパーでフジパンのかしわ餅を販売していたので購入しました。柏餅ですので、柏の葉?でくるんであります。幼い頃は、なぜ桜餅は葉っぱも食べるのに柏餅やちまきの葉っぱは食べないのか疑問でした。(さらに言うと、葉を食べるは... 2020.05.05 スィーツ
スィーツ ありがとう東海道新幹線700系7 第7弾はアートチョコクッキーです。箱を横から見るとこんな様子です。中を開けると、全部で6枚入りです。ただし絵柄は3種類です。富士山を背景に走る様子です。よく目にする構図ですね。サンキューと書かれています。この700は、新幹線の車体側面に描か... 2020.05.04 スィーツ
スィーツ ありがとう東海道新幹線700系6 本企画第6弾はプリントラングドシャです。食傷気味の方もいらっしゃるかもしれませんがもう少々お付き合いください。パッケージの表面です。5枚入りですが、絵柄はご覧のとおりすべて異なっています。さらに、味がチョコとオレンジチョコ、イチゴチョコの3... 2020.05.03 スィーツ
スィーツ ありがとう東海道新幹線700系5 第5弾 プリントサラダせんべいの紹介です。サラダとさらばをかけてサラバせんべいだそうです。前回紹介したマシュマロと同様にせんべいにプリントが施されています。ありがとうロゴと、700系電車の2種類プリントされているのも前回と同様です。700系... 2020.05.02 スィーツ
スィーツ ありがとう東海道新幹線700系4 本企画第4回目。鉄マロって何?そうです。ご想像の通り、鉄道の絵入りマシュマロです。その絵とは、ありがとう700系のロゴと、700系電車の正面の2種類です。中身はチョコレート風味です。絵は2種類ですが、中身はどちらも同じでした。 2020.05.01 スィーツ
スィーツ ありがとう東海道新幹線700系3 本企画の第3回目です。パッケージには、引退した新幹線700系電車(ありがとう装飾付)と沿線の都市が描かれています。ご覧いただいているのは名古屋でしょうか。東京六本木の名店、アマンドとのコラボ商品?です。ホワイトとピンクの2種類がありました。... 2020.04.30 スィーツ
スィーツ ハーゲンダッツ2 また期間限定商品の紹介です。ホワイトミント&ショコラです。見た目から、クリーム感が強いかと思いましたが、ちゃんとミントの香りとチョコレートが主張しています。いつもながら、ハーゲンダッツを食べると贅沢した気分になりますね。 2020.04.24 スィーツ
スィーツ ロッテ カスタードケーキ 新商品の紹介です。くりーむパンで有名な、広島の八天堂が監修した、ロッテのカスタードケーキです。早速中を見てみましょう。外見は、普通のカスタードケーキです。あっ、いつもながら痛恨のミスです。2つに割った画像を撮り忘れました。(中身は買ってのお... 2020.04.23 スィーツ
スィーツ ハーゲンダッツ 期間限定商品の紹介です。メルティーメープル&クッキーだそうです。第一印象は、やはりメープルの香りです。画像の中で、色の変わっている部分はメープルと思われます。上からは見えませんが、下にバタークッキーが隠れています。ミルクの優しい味わいと、メ... 2020.04.17 スィーツ