ランチ

節約

節約ランチ14

月曜日といえば、節約ランチです。パスコのおとうふのようなクリームぱんに挑戦です。味は普通のクリームパンのようですが、舌触りがとてもなめらかでしっとりしていました。
ランチ

社食46🍱

約10日ぶりの社食紹介です。丼ものと魚を1品ずつ選択しました。豚肉の梅じそ焼肉丼です。ほのかに梅が香ります。続いては、サバのタンドリー焼きです。その名のとおり、カレー風味です。裏から見るとこんな感じです。結構ピリッと辛かったです。
節約

節約ランチ13

バレンタイン関連で散財したので、節約です。ヤマザキパンのシュガーロール、5個入です。クロワッサンのようなパンに、うずまきデニッシュのようなシュガーがかかっている私の好きな組み合わせです。5個も入っており大満足でした。
ランチ

サーロインステーキ丼🐄

2月9日も肉の日でした。遅ればせながらの報告です。肉の日は毎月29日だけかと思っていたら、2月9日も肉の日のようです。そこで、限定特別メニューを食します。サーロインステーキ丼(肉の日限定¥980)見よ、この価格でこの肉の量!コスパ抜群です。...
節約

節約ランチ12

約10日ぶりの節約ランチです。今回は、ヤマザキのチョコチップスナックです。さっくりと軽い口当たりですが、チョコチップも入り、チョコレートの味がしっかりと効いています。あっという間に6本完食です。
ランチ

社食45🍱

約2週間ぶりの社食紹介です。今日は、私にしては珍しくお洒落なえびとトマトクリームソースのスパゲッティを食べました。社食とは思えない、ちょっと贅沢な雰囲気でした。アスパラガスがアクセントになっています。
ランチ

台湾料理

台湾料理店、味仙の紹介です。恐らく台湾の人が初めて目にするであろう中部国際空港店でのメニューです。酢豚(¥1,200)まずは、酢豚です。カリッとした豚肉に、甘辛のソースがたまりません。酢漬けのきゅうりも箸休めにGoodです。ラーロージャンメ...
節約

節約ランチ11

休み明けは節約ランチです。ファボールサンドなるクリームサンドのパンです。まずは、クリームです。フランスパンながらもちもちしたパンに大人な甘さのクリームが挟まっていました。続いては、コーヒーです。こちらももちもちのフランスパンに大人な甘さのコ...
ランチ

Joyfull

今日はファミレスのジョイフルでランチです。私の注文したものは、蒸しかきの味噌チゲ定食(¥899)季節限定、冬フェアの第2弾だそうです。冬といえば、私の好きな牡蠣です。この味噌チゲはなかなか辛かったです。辛い鍋には、ご飯が欠かせません。続いて...
ランチ

ブアツく生きよう2

今日から第2弾のスタートです。まずは、アツ!ベーダブチ(¥390)アツ!ベーダブチから紹介します。包み紙を開きましたが、まだ良く見えません。パンをどけたらご覧の通り、分厚いベーコンが顔を出しました。食べた感想はというと、食感も味もパティーに...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました