ランチ

ランチ

社食56🍱

恒例の社食紹介です。ヘルシーランチ(¥409)久しぶりにヘルシーランチを選択しました。小鉢は、ミックスベジタブルの上にマヨネーズを和えたマカロニがのっています。今回のメインはえびと野菜の塩炒めです。特徴は、とろみが付いているのと塩炒めとなが...
節約

節約ランチ23

月曜火曜は節約の日です。パスコの十勝バタースティックです。4種類あるようですが、今回はプレーンタイプです。バターたっぷりの風味とほのかな甘味が特徴です。他の種類も食べたくなりました。
ランチ

社食55🍱

いつぞやの社食紹介です。ランチセットではありません。単品でスパゲッティとミックスフライを選択したようです。スパゲッティです。ミートソースだと思いますが、他の具材をよく覚えていません。続いてミックスフライです。メンチカツかな?こっちもメンチカ...
節約

節約ランチ22

節約も忘れていません。私の好きな、ヤマザキのデニッシュブレッドマイルドです。今回は、レーズンです。デニッシュの香ばしさに、レーズンの風味が良く合います。何度食べても飽きません。
外食その他

ステーキガストでランチ

お肉のランチです。相方とステーキガストへ行きました。まずは相方の注文したものから、ハンバーグ&有頭海老フライ(¥1,199)ハンバーグとエビフライの豪華なセットです。ハンバーグは160gです。ソースは、タルタルソース(左下)とデミグラスソー...
ランチ

社食54🍱

ご当地ラーメン?の紹介です。全国にご当地ラーメンと呼ばれるものは数多くありますが、私の知る限り愛知や名古屋といった名のつくものはありません。では、愛知や名古屋にご当地ラーメンが無いかと言われればそんなことはなく、ある人はスガキヤラーメンを挙...
節約

節約ランチ21

ソフトフランスパン2種の紹介です。Pascoのミルクフランスです。少し前に店頭で見つけて購入したものです。大きな1本ではなく、小さな3本セットが珍しいですね。(中身の画像は撮り忘れました)こちらはチョコフランスです。大食漢の私は、先程の3本...
節約

節約ランチ20

このシリーズも20回目となりました。定番商品のヤマザキ「薄皮つぶあんぱん」です。薄皮シリーズはいろいろありますが、一番人気があるのではないでしょうか。中身はこんな様子です。名前のとおり、パン生地は薄く、あんがぎっしり入っています。安定の美味...
節約

節約ランチ19

節約ランチにも新顔登場です。ヤマザキパンのアメリカンアップルパイです。1袋に4個も入っています。中身は少し小さいですが、ちゃんとアップルパイです。りんごジャムもたっぷり入っていました。
ランチ

遊園地でのランチ

懐かしさでいっぱいになりました。なかなかお出かけが叶わない今ですが、以前に出かけたときの遊園地レストランのランチを紹介します。私が注文したものは、どて丼です。遊園地はどちらかといえばお子様向けですが、このどて丼はニンニクが効いており、大人の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました