スィーツ おしるこ 今回は社食シリーズの番外編です。1月11日といえば鏡開きです。勤務先でも鏡開きが行われ、その餅はおしることしてふるまわれました。うっすらと白いものが入っているのがお分かりいただけますか? 2020.01.15 スィーツ
スィーツ ガレット・デ・ロワ まだまだ正月気分です。ガレット・デ・ロワ(¥2,000)ジョアン(Johan)のガレット・デ・ロワです。ガレット・デ・ロワとは、フランス語で「王様のお菓子」という意味だそうです。1月6日の公現祭の日に家族で揃って食べるそうです。公現祭って何... 2020.01.06 スィーツ
スィーツ 正月2🎍 今回も新春に関連した商品を紹介します。グリコのカフェオーレです。パッケージが七福神になっていました。演技が良いので思わず手にとってしまいました。裏面には神様の説明がされていました。本当は、七福神を揃えたかったのですが、さすがに多いので、もう... 2020.01.03 スィーツ
お家ご飯 クリスマス 今夜も引き続きパーティーです。昨日ですっかり鶏肉づいた私は、今日はファミチキを購入しました。4種類あるのでそれぞれ紹介します。ファミチキ(骨なし¥167)まずは定番の骨なしファミチキです。ファミマプレミアムチキン(骨付き¥213)クリスマス... 2019.12.25 お家ご飯スィーツ
お家ご飯 クリスマスイブ 今日は家でパーティーです。自家製ディナーです。まずは乾杯です。シャンメリーですが、グラスに注ぎます。フライドチキンです。こんがり揚がっています。バジル風味のピラフです。最後に今日一番のお楽しみです。クリスマスといったらケーキでしょう。いちご... 2019.12.24 お家ご飯スィーツ
スィーツ pino アイスクリームのピノの紹介です。1箱に24個の小さなアイスクリームが入っており、それぞれ個包装されています。好きなだけ食べればよいのですが、1枚めのパッケージ写真にあるとおり、外箱2箱を使ってガチャが作れるようです。毎週1箱ずつ買って、3週... 2019.12.15 スィーツ
スィーツ セブンイレブン🏪 セブンイレブンで気になるスイーツを買いました。イタリアンプリン(¥230)イタリアンプリンと名のついたスイーツです。早速家へ帰って食べました。しっかりとした重厚な作りです。スプーンを入れると思ったより手応えがあります。味は甘さ控えめのカスタ... 2019.12.10 スィーツ
スィーツ カントリーマアム チョコまみれ ちょっと変わったカントリーマアムを買いました。チョコ量が2倍で、チョコまみれとのことです。カントリーマアム チョコまみれすぐに中身を取り出します。もはや見た目からカントリーマアムと分かりません。いよいよ口に入れてみます。中身もしっとりチョコ... 2019.11.30 スィーツ
スィーツ シェーキー ロッテリアでシェーキーを注文しました。シェーキー(¥230)定番のシェーキーです。安定のおいしさです。BOSSシェーキー(¥230)BOSSシェーキーです。数量限定だそうです。限定に弱い私は迷わず注文しました。大人の味でした。 2019.11.28 スィーツ
スィーツ 2019イオンブラックフライデー2 イオンのブラックフライデーで買ったものの第2弾です。さて、必要なものは買い揃えたし、もう帰ろうと思ったときのことです。BIGり!?ティラミス(¥598)15cm四方で高さが5cm強の箱に入ったそれは、大きなティラミスでした。なぜか後ろ髪ひか... 2019.11.25 スィーツ